2024年12月1日(日) |
表札 |
|
|
|
今は引き続き愛妻の丘の製作しています。
時々丘に作業しにいきますが、途中に、以前表札を製作させていただいた、キャベツ農家さんの宮崎さんのお宅があります。
こんなに近いのに、なかなかメンテナンスに寄れなくて、本当に申し訳ありませんでした
綺麗に蘇って良かった!
|
|
|
2024年11月16日(土) |
地域清掃 |
|
|
先日、嬬恋村のコトづくり 繋(つなぐ)さんが
毎年、春と秋に開いているゴミ拾いに参加させて
いただきました。
ゴミ拾いはとても気持ちよくて、そのあとに配られるお弁当を皆さんで食べる時間もとても素敵な時間です。
今年はその後、何人かの方がギャラリーの方に見学にも来てくれました。
まだ工事中で散らかっている中、kouya氏もとても嬉しそうでした。
ありがとうございました
|
|
|
|
2024年11月6日(水) |
出展しました |
|
|
先日ご招待いただいた辰野町のイベントは、とても充実した時間を過ごすことができました。
10年ぶりくらいの長野県でのイベント出展でしたが、以前作品をお買い上げいただいたお客さんがたくさん来てくれました。
展示は、10年以上前にこのイベント(おてんとさんぽ)のため製作させていただいたテントが準備されていて、とても助かりました。
来場者様もスタッフ様も出展者様も皆様笑顔で楽しまれていて、こちらも本当に癒されました。
からくりオブジェや時計など作品も沢山お買い上げいただき、
共和堂の宮原さんと伊藤さんありがとうございました!
翌日のお昼過ぎに帰宅したのですが、長年お付き合いさせていただいている横浜のパン屋さん「穂の香」さんご家族が訪ねてこられました。もう何年振りの再会で本当に楽しいひとときでした。
|
|
|
|
2024年10月26日(土) |
出展します |
イベント出展お知らせします。
今回は、長年一緒にお仕事をさせていただいている、長野県の辰野町「共和堂」様からのご招待で、11月2日、3日の「おてんとさんぽ」に出展させていただきます。
昔、行政センターのリノベーションをさせていただいたり、展示会とワークショップなど、様々お声がけいただきました。
久々に町の中心になっている代表の宮原さんと伊藤さんに町でお会いできること、本当に楽しみです。
また、少しでも盛り上げられると良いな~と思っています。
お近くの皆さん、ぜひ遊びにいらしてください!
|
|
2024年10月18日(日) |
スイーツミズノヤ様 |
|
先日、引き続き千葉の『スイーツミズノヤ』様のメンテナンス行ってきました。
ベンチをリメイクして、風車の流木部分の中が腐食してシロアリもいたので、綺麗に削ってコンクリート&ホワイトコンクリートで覆って、kouya氏が本物の木のように塗装して仕上げました。
次の日が雨の予報だったので、夜遅くまで作業は続きました。
|
|
|
|
|
2024年9月18日(水) |
|
|
|
|
先日、今年の幕張メッセのイベント開催中(5月)に、海浜公園で出会った方が、埼玉から遊びにきてくれました。
こういったご縁もとても嬉しいですね~
ありがとうございます!
|
|
|
2024年9月11日(水) |
|
|
|
|
先日、千葉市の人気菓子店「スイーツミズノヤ」様へメンテナンスしたからくりをお届けに行ってきました。
お土産に、kouya氏の作品を絵にした箱の、お菓子をいただきました。とても嬉しかった!
ありがとうございました。
スイーツミズノヤ様
|
|
|
2024年8月18日(日) |
オブジェオーダー製作 |
|
今回は以前から御依頼いただいていた
嬬恋村のオープンガーデンツアーの一つになっている、nanako_gardenさんにオブジェ製作させてもらいました。
普段依頼に関しての材料は、依頼内容によってはほとんど新品の鋼材類など利用することも多いのですが、今回は、本体を吊るすアームの製作材料は新品で、本体の魔女に関してはほとんど廃材を利用しています。
風などの負担のないように、また、色々角度を楽しめるように
ベアリングを入れて回るようにしました。
動画
|
|
|
|
|
2024年8月12日(月) |
看板製作 |
先日、嬬恋村『干川旅館 花いち』様ご依頼の入り口の看板を製作させていただきました。
ありがとうございました。
もう10年以上前に、女将さんのようこさんがギャラリーへ来ていただいたのですが、今回は御家族でギャラリーにお越しいただきました。
宿は和風モダンで清潔感がありとても素敵な空間です。
引き続き大型の看板製作予定です。
夜の動画
|
|
|
|
|
|
2024年7月26日(金) |
リノベーション |
|
春先から始めた、別荘のテラス製作工事先日終了しました。 他の依頼をこなしながら進めてきまして 予定よりも結構時間がかかってしまいました。
|
|
|
|
|
2024年6月27日(木) |
いっちゃん |
|
|
|
離れて暮らす次男の絵
この間会った時「いっちゃんに触りたいな」って言っていたね。
いつもいつも家族を癒してくれるいっちゃん
絵を見てるとなんだか泣けてきます
|
|
|
2024年6月16日(日) |
|
|
|
|
先週から関西方面への旅に出かけ昨日戻りました。
前回は依頼の工事を兼ねて息子に会いに行ってきましたが、今回は長年お付き合いのあるお客様の所にも行くことができました。
また、若い頃ワーキングホリデーでオーストラリアにいた頃に出会った、絵描きさん(kouya氏が付けた)にも25年ぶりに会うことができました。
絵描きさんは現在デザイナーさんで、出会った時は絵を描きながらオーストラリアを旅していまして、その間、kouya氏と私は絵描きさんにそれぞれ別の街で出会いました。
絵描きさんはkouya氏と付き合うきっかけを作ってくれた人で、3人で旅をしたりしていた時もありましたが、とても楽しかった記憶しかありません。
今回その時の記憶と何も変わらない時間を過ごし本当に楽しかった。
今回行く前から精神的にkouya氏の体調はあまり良くなかったのですが、旅の疲れの中から自分自身の軌跡も見つめられたかなと思っています。
今回一つ思いだしたことがあります。
kouya氏は若い頃オートバイの海外ラリーの選手としてチームに所属していた時がありますが、結婚当初、その監督さんと二人で話す機会があり「彼は人間関係が本当に不器用ですよねー」と話すと「こうやが要領よく生きてたら付き合ってないよ」と笑顔で言っていたのを思い出しました。
生きてると支えになる言葉を残してくれる人っていますよね。
|
|
|
2024年5月14日(火) |
メンテナンス |
|
|
|
幕張メッセのイベント終了後は一泊して、翌日は千葉市の人気菓子店「スイーツミズノヤ」さんにメンテナンスに行きました。
もうずっと行くことができなかったので少しホッとしました。
改めてまた来ることになりそうです。
|
|
|
2024年5月8日(水) |
イベント終了しました |
幕張メッセの展示販売のイベントが終了して昨日戻りました。
いつものようにかなり疲れましたが、今回は過去一作品が売れ、たくさんの方と交流ができて、充実したイベントとなりました。
特に高額なからくりオブジェは5点も売れkouya氏本人が一番驚いています。
今回は大学時代の後輩も来てくれて、kouya氏とほぼ1日一緒にいて話に花が咲いていました。
まだ彼は精神的にすぐれないこともありますが、皆様のおかげで今回少し勇気をいただいたようです。
ありがとうございました。
私のお友達も来てくれましたが、私はその場から離れることができないので、話したりなかった( ノД`)
|
|
|
|
|
2024年5月1日(水) |
幕張メッセ出展しています |
|
ゴールデンウイーク前半は何件か馴染みのお客様がみえて、準備でバタバタしている中で申し訳なかったです。
また、先日紹介した時計を気に入っていただき、近くの方にお届けに行ってきました。
幕張メッセに持っていく作品も数点お嫁入しましたが、耕也氏は工房にこもりただひたすら作り続けています。
では行ってきま~す!
|
|
|
|
|
2024年4月21日(日) |
幕張メッセ販売作品 |
|
|
|
幕張メッセに向けて、毎日グッとくる作品生まれています!
一部紹介
「幕張メッセどきどきフリーマーケット」
5月3日~5日11:00~17:00
幕張メッセ国際展示場
コレクターズブース(4ホール南側 551, 552)
|
|
|
2024年4月12日(金) |
幕張メッセ |
やっと雪がなくなりましたが、まだ肌寒い日が続いています。
最近は、別荘の外構の依頼製作と工事であっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。
現場が近くのため、作業に行くのにはとても便利なのですが、今年の雪の多さで、まずは雪かきから始めることを繰り返し、なかなか予定通り進めることができませんでした。
施主さんから「うちはいつでも良いので幕張メッセの準備を進めてください」とありがたいお言葉をいただき、今は毎日新しい作品が生まれて一人でワクワクしています。
なかなかアートマーケットなど出展できなくなってしまったのですが、幕張メッセの展示販売だけは、もう10年くらい出展しています。
昨年はお休みしたのですが、現場からリピーターさんからの問い合わせを数件いただき申し訳ないことをしました。
今年は早めにお知らせしたいと思います。
「幕張メッセどきどきフリーマーケット」
5月3日~5日11:00~17:00
幕張メッセ国際展示場
コレクターズブース(4ホール南側 551, 552)
|
|
|
|
|
2024年3月10日(日) |
今年は幕張メッセ出展します |
|
久々の投稿です。
今年に入り、気分転換にお出かけしたり、除雪作業したりとあっという間に2か月が過ぎましたが、そろそろ夏くらいまでのスケジュールが具体的に決まり、ご依頼の製作を先月からスタートさせました。
お弁当を持って私も一緒に現場で作業を手伝っていると、とても充実した時間に感じます。
御依頼をいただき、こういった清々しい気持ちにさせてもらえるとは有り難いことです。
昨年末、また一人暮らしを始めた次男も、東京ビックサイトで先月開催されたイベントに出展して、自作の本を販売したようです。
私たちも、昨年出展できなかった幕張メッセに今年は出展する予定です。
昨年は、現場に来たお客様からの電話も何件かあり申し訳ないことをしましたので、今回は早めに告知させていただきました。
昨年は色々あり、それぞれが自分の心に振り回されているような状態でしたが、軌道修正してまた進み始めました。
創作というものは主観的なものであるため、そこが創作者にとって苦悩するきっかけでもあるのかもしれません。
特に彼のように、幼少期から傷つき自己肯定感の低い人にとっては、前へ進むのがかなり難しい時もあります。
でも、彼の作品を求めてくれる人がいる限り、人のためになっているということ、それが彼の運命だと思っています。
Kouya氏は普段、お客様に渡すデザイン案以外は、何か絵を描いてほしいと言わないとなかなか描きません。
でも今回は、一旦描き出すとどんどん浮かんでくるようで、20枚くらい描いてくれました。褒めるとさらに増えていきます。
昔から、まだ日が昇っていない時間から起きて、コーヒーを飲んでいるのが彼の日課なのですが、今回はコーヒーを飲みながらひたすらサラサラと描き続けていました。
色を付けて完成したら、絵に合った額縁も製作してもらい、幕張メッセやギャラリーで直筆画のコーナーを作って販売する予定です。
楽しみです!
|
|
|
|
|
2024年1月4日(木) |
|
|
|
|
あけましておめでとうございます
年末に大阪から長男が帰ってきまして、昨日軽井沢まで送ってきました。
営業をしているからか彼の話はとても面白く、時々ためになることも教えてもらい、楽しい年越しを過ごすことができました。
しかし地震はかなり驚きました。
被災地の方の支援が進むことを願っています。
Kouya氏の昨年最後の仕事は千葉の美容室「Bless」さんからのオーダーでからくりオブジェです。
小人さんの「ヨイショ」というような動きと、ハサミが静かに閉じたり開いたりする、この計算された感性と技術はやはり本物と思っております。
さらに、店内に取付るためのアイディアや金具類全て一から手作りです。
素晴らしい完成度ですが、本人はやはり「気に入ってもらえるかな~」と自信がなさそうでした。
それでも、感動したと連絡をいただき、そのまま彼に伝えると少し安心したようでした。
昨年末から、また一人暮らしを始めた次男は帰省せず、創作の方に没頭しています。
実は彼は、イラストの他、独学でゲーム開発を主に進めていて無料で配信しています。
もう3000人以上のダウンロードがありますが、その続きを進めていて完成後は有料にする予定でいます。
実は今回一人暮らしができたのは、クラウドファンディングで多数のファンから合計200万という額を支援してもらったからでした。
長年精神的に苦しんできた彼は、自分で生きていくヒントを探し続け、知恵を身につけて、全て自分で実行してきました。
ここ数年、唯一その苦悩と必死な姿を見つめてきた私は、一喜一憂して正直かなりこたえました。
それでも、昔から何かと遠回りをしながらも、結果的に少しづつですがポジションを上げている彼を見ていると、なんだか教えられます。
今年もよろしくお願いします。
動画
|
|
|
2023年12月22日(金) |
|
|
今年は特に公私ともに色々あり目まぐるしい1年でした。
それでも、工事中で散らかっている中、長いお付き合いのお客様が結構来たり、耕也氏の航空整備士時代の先輩が泊りに来たりして、元気のない耕也氏も少し癒されたようでした。
私もお友達と食事に行ったり毎年恒例になりつつある旅行に行ったりして、気分転換しながらも、あっという間に過ぎた1年でした。
大学を卒業して戻ってきていた次男は、クリエーターとしてのビジョンも固まり、2週間ほど前引越しをして、改めて一人暮らしを始めました。
昔から何かと苦悩の連続ですが、もがきながら工夫しながら自分の世界を作っている姿には、親バカながら尊敬してしまいます。
今後どうなるかはわかりませんが、辛くともとりあえずは創作し続けている限りは、影ながら支えになれたらと思っています。
今のところ大阪で会社員をしている長男が年末帰ってきて1杯やれるのが楽しみです。
社会の中で頑張っている息子たちに負けないように、来年はさらに軌道修正して頑張ります!
|
|
|
|
|
2023年10月28日(土) |
講演 |
|
群馬県の榛東中学校から依頼があり先日講演に行ってきました。
学級総合という授業があるのですが、学年ごとに毎年何かテーマを決めて、生徒が自主的に1年間そのことについて学び、よりよい自己の生き方を考えるというものです。
今回は1年生のテーマが「廃材アート」で、このクラスが担当することになり招かれました。
校長先生に挨拶を済ませてから、最初は事前に製作した経歴や活動、廃材についてなど、当日モニターで流しながら私の方で説明をさせていただきました。
そのあとは主役のkouya氏の話でしたが、主に廃材の使い方や幼い頃からのワクワクした体験や思いなど、いつもの飾らない彼らしくマイペースで話を進めていきました。
不思議なもので、ずっと彼のライフスタイルも見ていますし、十分すぎるくらい話も聞いているのですが、いざ客観的に話を聞くと、そうか、これが彼も気が付いていない、彼の魅力だったな~と改めて、思い知らされました。
最後に質問や感想などを語っていただいたのですが、ある美術部の女子が「あえて機械部分をむき出しにしているところが凄いなーと思いました」と語っていたのが印象的で、芸術への感性は年齢や性別じゃないなということが改めて気が付かされました。
温かい雰囲気で素直な子供たちに癒され大変良い経験になりました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
2023年9月4日(月) |
愛妻の丘 |
今回の役場からの依頼は「愛妻の丘」の道を作ってほしいというもので、昨日無事に終了しました。
嬬恋村は涼しいといってもやはりギラギラする中での作業はかなり辛いものがありました。
昨日9月3日に毎年恒例のキャベチューが開催されたため
8年ぶりに二人で向かいました。
愛妻の丘を立ち上げた山名さんやその他お会いできた方にご挨拶をすることができ、訪れる方の反応も見てきました。
キャベチューは変わらずに、丘がほっこりする温かさで包まれていました。
今回の作業は、工房でコンクリート型を作りパズルのようにモザイクアートを製作していき、それを何回かに分けて二人で丘へ運び設置していったのですが、今回のアイディアから作業工程を見ていて、一人でやりきるというスタンスの彼が、いかにしてあるもので道具を作り、知恵を使い一気に作り上げたりと、彼流の法則を使って乗り切っているその姿は、昔から全く変わっていません。
遠回りしているかもしれませんが、いつも結果的に人が魅かれるものを作り上げてしまうそこが彼の魅力です。
案内板を持つこうや君(私が勝手につけた)にも書いていますが、道には世界中の言語で「愛」を彼が手書きで彫りました。
今回工事のため丘へ通うことが何度かありましたが、丘の景色の素晴らしさも改めて感じることができました。
これからもここに訪れる沢山の方が癒されることを願っています。
|
|
2023年7月16日(日) |
|
大阪に暮らす長男からlineで写真が送られてきました。
昨年看板製作させていただいた寝屋川市の居酒屋「宵待」さんの前にて撮影。
仕事休みの日に一度行ってみると聞いていましたが、いきなり送られてきた時はとても嬉しかったです。
kouya氏は只今愛妻の丘のもの製作しています。
写真見せたらとても励みになったようです。ありがとう❣
|
|
2023年6月7日(水) |
|
昨日は近くの別荘地へオーダー製作の工事に行ってきました。
今回は、中野様邸のベランダに扉と階段を製作して取り付けてきました。
しばらく、ギャラリーや、まだ未完成の我が家の工事を進めていましたので、調子が戻るのかどうかと思っていましたが、やはり前のように製作から工事までエネルギッシュな耕也氏でした。
久々に現場で作業中の耕也氏を見ていると「疲れた~中野さん気に入ってくれるかな~」を繰り返していましたが、なんとなく久々に生き生きとしていました。
やはりどのような人も、自分が必要とされることを望んでいるとは思いますが、、耕也氏の場合は、幼少期のトラウマもあるため、人一倍それが強く、実は今年に入り心身ともに体調を崩しある事件が起きました。
あまり詳しくは言えないのですが、命にかかわることです。
20年ほど前から心療内科などにも通ったりしていましたが、なかなか表面上は本音は表せず、その症状は家族しかわかりません。
昔はまだ子供も小さく、今のように一緒に現場にも行くことが難しかったのですが、度々トラブルや心無いことを言われ、落ち込んだり暴れたりと長い時は半年くらい引きずることもありました。
今はこうして必ず一緒に行きますので、それだけでも安心して作業ができるようです。
このような重い話になってしまいましたが、耕也氏の作品を好きでいてくれる方に色々な誤解を与えないように、耕也氏自身が、本来の自分のこのような脆さを伝えたいと話しておりました。
今まで私が家のことも仕事もかじ取りをしているような状態だったのですが、何とかしなければという一心で、大切なことが見えていなかったと反省しています。
今年は次男も大学卒業して戻ってきました。
クリエーターとしてやっていくようで、自分の世界観もしっかりと構築していっています。
次男も耕也氏と同じく心身の調子を壊してまで創作を続けますので、長い目で見守っていきたいと思っています。
|
|
2023年4月24日(月) |
幕張メッセのイベントについて |
久々の投稿です。
毎年出展していた幕張メッセのイベントですが、耕也氏の体調不良もあり、今年は残念ながら出展ができなくなりました。
かなりの高血圧なので精密検査を受けましたが、心臓が少し弱っているのと長年の精神的な病を含め、今のところ無理をしないで、引き続き二人でギャラリーの方の工事を進めながら、オーダー製作の方もこなしています。
今年はいよいよオープン予定です。
追ってお知らせしたいと思います。
|
|
2023年1月5日(木) |
明けましておめでとうございます。 |
皆様、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
昨年はオーダー製作の傍ら、借りていた1000坪以上ある隣の土地が売れたということで、大量の廃材など整理して家の方の土地へ大移動しました。
自宅の工事も進めることができ、かなり落ち着ける空間になりました。
今は少しづつギャラリーの工事を進めています。
ギャラリーは今年、入り口も変わり縮小していよいよオープンできそうです。
追ってお知らせしたいと思います。
年末は、お世話になっている近くの方々にご挨拶に行き、たくさんのお土産をいただきました。特にお餅はしばらく楽しめそうです。
今年は大学生の次男と大阪に住む会社員の長男も帰省して、家族そろってかけがえのない時間を過ごすことができました。
今回は次男にいっちゃんを描いてもらいました。
|
|
2022年10月17日(月) |
|
先日、2週間滞在していた母を松本空港まで見送りに行ってきました。松本空港から札幌の丘珠空港まで約1時間35分です。
二人で温泉に行ったり、軽井沢にショッピングに行ったり、一緒にいっちゃんの散歩をしたり、大阪に住む長男とビデオ通話をしたりと、今回も楽しく過ごすことができました。
未完成だった部屋も何とか泊まれるようなまともな部屋になり
嬉しそうでした。
やはり母も今年で84歳になるので、一緒に過ごす中で足取りはフラフラと危なかしく、認知能力も色々衰えていました。
それでも私が「寂しくなるな~」というと「また日常に戻るだけだよ」と笑っていました。
*只今ギャラリーも引き続き工事中ですが、来月一度状況お知らせします!
|
|
2022年9月24日(土) |
ドアリノベーション |
引き続き別荘リノベーション。
今回は玄関ドアを工房に持ち帰り製作しました。
家の壁と同じように張り付けてあった木をすべて剝がし加工しました。
お孫さんも遊びに来るのであえて製作して取り付けたドアベルやドアの下に付けた開けられる小さなドアなどまさに
「kouya風リノベーション」
この変わり映えがホントワクワクします❣
早速ベルの紐を何度も引いて鳴らしていたそうです。
ありがとうございました
|
|
2022年8月8日(月) |
愛妻の丘 |
今日は愛妻の丘へ製作したスタンプ台とポストに付ける説明板を取付作業に行ってきました。
正式な妻旅の素敵な絵を「押しまっせー」風にアレンジしてもらいました。
愛妻の丘に来てこの絵を見て少し笑顔になってもらえたら嬉しいな。
さすがにいつも涼しい愛妻の丘もホント暑かった。
|
|
2022年7月20日(水) |
|
早いもので次男も大学4年生になり、来年社会に出ます。
昔から、何かと悩みを抱え遠回りをしながら少しづつ成長してきましたが、そんな中彼の支えになっていたものは創作であったと今強く思います。
心理学科で学んでいましたが、絵を描いたり文章を書いたりゲームを作ったり、曲を作ったり、ひたすら自分と向き合い続けていました。
やはり創作するということは、孤独な自分と向き合わなくてはなりませんが、もしこの先彼が、そういった道へ進むのなら、主観的な評価とずっと付き合っていかなくてはならないことを考えると、苦悩しながら創作してきたことは無駄ではなかったと思うのです。
卒業までまだ色々考えることが山積みの彼ですが、とりあえず気分転換に、私の好きなアーティストの絵を依頼して描いてもらいました。記念にここに載せたいと思います。大切にする。
|
|
2022年6月23日(木) |
オーダー製作 |
先日納品の為に川崎に行ってきました。
今回は食空間コーディネーター&フードコーディネーターの
ひがしきよみ様ご依頼のうさぎのからくりオブジェ製作させていただきました。
ひがしさんはスクールから大学の講師、ホテルなどのマナー研修講師など幅広く活躍されていて、テレビ出演や著書などもあります。
手作りのスイーツは流石に優しい味で本当に美味しかった。
生徒さんが来られた時の反応が今からとても楽しみです❣
ありがとうございました
インフィニータ様サイト
偶然にも次男が住む町とかなり近かったので、前回の大阪の長男同様、箱根にあるペットと泊まれるホテルに一緒に宿泊してきました。
せっかくなので帰りは彫刻の森美術館に行ってきました。
施設はスケール感はかなりあるのですが、とても暑い日だったので、もう最後の方は周りきったらアイス食べなきゃの一心でゴールしました
ピカソ展はもっとゆっくり見たかったな~
作品動画
|
|
2022年5月29日(日) |
大阪 |
先日は工事で大阪府寝屋川市へ行ってきました。
帰りは会社員の息子が大阪市に住んでいるので連絡を取りお休みが取れたので思い切って淡路島にも行ってきました。
工事は寝屋川市の香里商店街にある居酒屋「宵待」さんの看板の製作から取り付けをさせていただきました。
大正ロマン風な店内に合うような看板をという御依頼でしたがいかがでしょうか?
店内は店主の岡村さんが装飾したレトロな雰囲気にとても癒されます。手作りのたこ焼きをご馳走になりとっても心がこもっていて美味しかった!
工事中はたくさんの馴染みの方が見に来たり立ち止まって「ええなあ」「奮発したなあ」と大阪らしい声が響いていてなんだかとても温かい気持ちになりました。
いっちゃんも大人気でやはり通る人が気さくにかまってくれましたが、繊細ないっちゃんは複雑なようでした😅
これで少しでも商店街の活性化につながることを祈っております
皆様ぜひ癒やされに行ってみてください。
シェアの方もよろしくお願いします。
淡路島は急でしたが長男が大好きなバス釣りのメッカでもあり
とても詳しい方にポイント等お聞きして写真のように釣ることができました。
kouya氏も久々にエサをつけて小さいですがバスを10匹以上釣っていました。良い気分転換になったのではないでしょうか。
平日だったのでリゾートホテルも取れて久々に息子と美味しい料理とお酒を楽しむことができました。
息子は今公私ともに充実しているようで、私たちは正直なところ今色々と今後のことも迷いもありましたが、そんな姿を見て背中を押されたような気がします。行動することに決めました!
また、追ってお知らせします!
|
|
2022年5月7日(土) |
幕張メッセイベント終了 |
幕張メッセのイベント無事に終了しました🙋♀️
3年ぶりにとっても楽しかった。
ずっとオーダー製作に追われていたkouya氏も自信なかったようですが、作品も沢山購入していただきとても嬉しそうでした。
今回販売する作品を製作している時も「こんな風に好きなように作ったものにお金払って買ってくれるなんて幸せなことなんだよな~」としみじみつぶやいていました。
今回は私の趣味の一つである友人たちも来てくれてかなりテンション上がりました
|
|
2022年4月13日(水) |
幕張メッセ出展します |
コロナの影響で中止だった幕張メッセのイベントが今年3年ぶりに開催されることになりました。
このイベントは展示販売でたくさんのリピーターさんが作品を購入していかれるので、開催中私はその場を離れられない状態です.
中止になった3年間は、息子たちがまだ幼い頃手伝ってくれたことや開催まで作品を作り続けていたkouya氏の姿などが浮かび、ポッカリ穴が開いてしまったような気持ちでした。
つくづく大切な時間だったと実感させられました。
今イベントに向けて毎日新しい作品が生まれています。
「幕張メッセどきどきフリーマーケット」
・幕張メッセ国際展示場1~6ホール
・5月3日~5月5日(3日間開催)11:00~17:00
*9時半から入場のアーリーチケット販売あり
・コレクターブース(手作りブースではありません)
販売作品動画
|
|
2022年4月1日(金) |
紹介いただきました |
昨年取材を受け先日公開されたというご連絡をいただきました。
ありがとうございました。
このような過去を振り返る機会をいただき、初心に戻りさらに前へ進む気持ちになりました。
今まで、二人で転びながらも歩んできて、今思うことは、私たちは作品を含めあの頃と全く変わっていないということです。
今のこのご時世、時代は繰り返されるという現実を見て、これからも自分たちらしく生きていきたいと思っています。
そして、またいつかこうして振り返る時が来た時に
楽しかったな~で終えることができることが私の夢です。
記事
|
|
2022年3月21日(月) |
リノベーション |
引き続き丘の上のパン屋様リノベーション
今回は定休日お知らせや臨時駐車場の案内などの2か所の看板とドアベルで、看板は裏表回転式にしました。
設置工事中に、オーナーの黒沼さんから、やはり店名を入れてほしいということで、その場で付け足しました。
作業中、お店は朝からずっと行列で3時にはほとんど完売でした。
動画1
動画2
|
|
2022年2月24日(木) |
リノベーション |
引き続き横浜の「丘の上のパン屋」様のリノベーション。
今回は店内のショーケース(冷蔵庫)のリメイクです。
リノベーションの依頼は、今まで色々な業種や依頼内容も様々です。
うちの場合はヒンジや取っ手やライトなど全て既成品などはほとんど使用しないので、店内の理想のイメージ、使い勝手の改善、お客様の目線や動線などそれを踏まえてkouya氏はアイディアを練ったり製作を進めていきます。
さらに現場でも時々意見を交わしながら作り変えていきます。
完成度はもちろんのことリノベーションはそれが一番大切なことのようにも思えます。
彼はリノベーションの依頼はとても緊張するようですが、細かい箇所が変化していく依頼者の驚きがとても嬉しいようです。
今回は「日比谷花壇」のクリエイティブディレクターの方々もいらして店内をドライフラワーで飾っていました。
かなり雰囲気が変わり、ますます人気になりますね。
リピーターさんの反応も楽しみ。
こちらのリノベーションはあと2回くらいで終了できそうです。
お待ちいただいているお客さまもう少しお待ちくださいね。
|
|
2022年1月30日(日) |
神津島終了しました |
予定通り5日間の工事を終えて島を離れました。
昨年、星空保護区に認定された、神津島役場の産業観光課の前田さんよりお問合せをいただき、プロジェクトがスタートしました。
こちらから提案させていただいたのは、島内の観光地に12星座のベンチを置くこと、島民の憩いの中心の場所「よたね広場」に写真家の方が撮影できるような象徴的なオブジェを製作設置、さらに子供たちへの教育の観点からも日時計を製作して設置しました。公園になっているため、工事中も子供を連れたママ友たちや
散歩をする年配の方などとても喜んでくれて、島民の方の生の声を聞けて少し安心しました。
オブジェは夜空に星を掲げている角度も計算されていて、今のこのご時世に願いを込めているような、なんだか胸にグッときました。
ベンチを設置にまわっている時前田村長が来られて、今から1件1件設置場所を見に行くということを聞きとても嬉しかったです。
帰りには自家製のキンメダイの干物をいただきました。
また、地元の方や役場の方がベンチを運んでくれたことも大変助かりました。
今回の宿泊先「ふもとやさん」の食事がとてもおいしく毎日食事の時間がとても楽しみでした。夜お孫さんたちが部屋にきていっちゃんと遊んでくれたことも良い思い出です。
帰りは地元の方や役場の方にお土産もたくさんいただきフェリー埠頭まで御見送りに来てくれました。
ありがとうございました。
今まで遠方の依頼はよくありますが、離島は初めてで、様々な予期せぬハードルがありました。
二人なので作業の量も半端なく正直限界を感じました。
それでも過ぎてしまえば勉強になったことも多く、しかもいつものように夫婦喧嘩もよくしましたが、仕事の幅の大きさと比例して、なんだか前よりも、少し深いところで思いやりのようなものも芽生え今後の仕事にプラスになりそうな気もします。
昨年からお待ちいただいている依頼も数件ありますので、引き続き順番に製作をしていきたいと思います。
|
|
2022年1月2日(日) |
今年もよろしくお願い申し上げます |
あけましておめでとうございます
昨年暮れは作業に追われ長い期間投稿できずに失礼いたしました。
一昨年星空保護区に認定された伊豆諸島の「神津島」より御依頼を受けてから未だ製作を続けています。
提案させていただいた12星座のベンチは数週間ほど前に完成しまして、貨物船にて運搬するため、バラバラにして箱詰めをして年末無事に送ることができました。
私もひたすら削りや塗装など作業しましたが、不器用で慣れていない私にとっては結構な作業で、さらに彼の作るものは男性でも何人かで持つような重量がありますので、作業は思うように捗りませんでした。
しかし、やはりKouya氏の作業量は半端なく、一人でする作業とは思えない工程で進めていきます。
完成して並べたものを改めて見ると、なぜだか感動して思わず息子たちにすぐに写真を送りました。
Kouya氏は依頼されて製作を終えると必ず、どのような小さなものでも「気に入ってくれるかな~」と不安そうに言います。
私はそこが彼の辛いところでもあり良いところでもあると思っています。
創作するということはそういった主観的な評価とずっと付き合っていくことでもあると思うからです。
今は引き続きオブジェなど製作を続け、今月中には発送して、私と一緒に島へ渡って工事の為1週間ほど滞在する予定です。
気温も低く厳しい季節です。
でも必ず春はやってきます。
|
|
|
2021年10月30日(土) |
オーダー製作工事 |
今週は工事と下見などで千葉と横浜に行ってきました。
千葉の『LA PATISSERIE BELGE』様の今回の工事は、店舗前のガーデンの柵製作と設置工事です。
柵はすでに完成して全て清算も終了していたのですが、工事だけ延び延びになっていました。
お気遣いいただきありがとうございました🙇
かなりハードな工事でしたが無事に設置ができて良かったです。
終了後は店内などの オブジェをメンテナンス。
翌日は横浜の『丘の上のパン屋』様へ下見と打合せへ。
昔は時々子供たちを待たせていましたが、今はいっちゃんが待ちくたびれてずっと切ない顔でした。ごめんよ
サインを貼り付ける時間がなかったのでその場でサインさせていただきました
Kouyaサイン動画
|
|
|
2021年9月15日(水) |
ポスト設置 |
先日、八ヶ岳美術館へご依頼のポストを設置に行きました。
休館中次の企画展に向けて作業中のスタッフの方も見に来てくれました。
とても気に入っていただき良かったです。
|
|
2021年9月12日(日) |
星空保護区 |
作品展は終了しましたが、引き続き同時進行で製作している、東京都伊豆諸島の「神津島」からの御依頼を一緒に製作しております。
昨年星空保護区に認定されたため、それに伴い島を活性化するためのものですので、製作の量がかなりあります。
行政からの契約も交わし10月末までの工期のため、日中は一緒に作業しています。
私は打ち合わせや事務的な作業の間々で空いた時に工房に作業に行きますが、終わらない時はそれらは夜にして、日中は弟子として働かせていただいております
主に削りやメッキ加工など様々な工程を繰り返し仕上げていくのですが、やはり実際に手をかけて見ないとわからないこともあり、運営していくうえでもとても勉強になっています
製作風景IMG_6658_0.mov へのリンク
|
|
2021年9月8日(水) |
作品展中止 |
トップページにも記載しているように残念ながら美術館の作品展は中止となりました。
長野県の要請でこういう期間を設けたようで、各施設は全て12日まで休業です。
期間は短くなりましたが、たくさんの方にお越しいただき昔懐かしいお客様もたくさんいらっしゃったようでKouya氏も大変喜んでおりました。
今後ともよろしくお願いいたします
|
|
2021年8月31日(火) |
風車 |
昨日は近くの別荘地へ風車を設置に行ってきました。
昨年から引き続きリノベーションなど製作をさせてもらっている別荘です。
可愛いデザイン性の中にメカニカルも取り入れ、まさにKouya流
の作品です。
いつもベランダで色々ごちそうになりますので、そこからの眺めも考え設置場所決めました。
作業の間いっちゃんはいつもこうして見守っていてくれます。
帰るときのご褒美を待ちわびて😢
風車動画
|
|
2021年8月17日(火) |
|
美術館へ展示の作品メンテナンスと売店の作品補充に行ってきました。
メンテナンス後、ぜひKouya氏に会いたいといって、ご予約いただいていた高校生の潤さんと製作についてお話しさせていただきました。
知識も技術もかなりのもので今から将来が楽しみです。
ありがとうございました。
帰りに立ち寄った原村のひまわり畑
また思い出深い撮影ができました。
自分で撮影しておきながら、Kouya氏といっちゃんの写真て改めて見るとグッとくるんですよね
なんだか優しい時間だな~って
|
|
2021年8月10日(火) |
ワークショップ終了 |
先日美術館にて予定通りワークショップ開催いたしました。
コロナ禍の中やはりキャンセルも出ましたが、当日は飛び入り参加もあり、森の中で賑やかで楽しい時間を過ごすことができました。
いつも思いますが、この手作り教室の参加者の幅広さには驚かされます。幼児から年配の方まで皆さん夢中になって製作しています。参加者の中で、お母様と娘さんの二組4人でいらした方は、以前放送されたヒルナンデスを観て静岡からわざわざ作品展にお越しいただきました。
ありがとうございました。
最後の仕上げの創作は、皆さん個性的でとても頭の柔らかい発想の豊かな方もおられて、kouya氏も参考になったようです。
|
|
2021年8月4日(水) |
作品展開催中 |
からくりオブジェの修理のため、作品展開催中の美術館へ行ってきました。
売店で販売している小品も売れているようなので、作品補充もしてきました。
また、今週末開催予定のワークショップでは、スタッフの宮坂さんがお手伝いをしてくれるそうなので、開催前に実際に体験していただきました。
仕上の装飾では、kouya氏にイメージを言っていただけると、このようなアイデアを伝授
楽しみです
からくりオブジェ(売店で販売)
|
|
2021年7月10日(土) |
作品展始まりました |
今週は美術館の搬入日で昨日戻りました。
搬入には館長含めスタッフの方々には大変お世話になり
色々なことをお話しながら楽しいひと時でもありました。
来週また作品補充に行く予定です。
搬入二日目は午後から取材をお受けしました。
今回は壁に掛けてあるドラム缶の蓋と底を2枚組み合わせた半立体の作品たちがグッと雰囲気を良くしてくれていると思います。
また、彼の製作方法は小さな力で大きな力を発生させるような科学的な知恵も取り入れられている作品もあります。
様々な観点から楽しんでいただけると思っています。
会期中は売店でも販売しています。
また、8月7日に恒例の手作り教室を開催しますが、すでに予約が入り始めていますので、早めに美術館の方へお問い合わせください。(その他希望により追加開催もありますので、希望日がありましたら御問合せください)
会期は7月10日~9月12日まです。
基本、学芸員の方などにお任せいたしておりまして、私たちはワークショップの日や作品補充などの日は1日美術館にいる予定です
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいね~
展示模様動画
|
|
2021年6月29日(火) |
お知らせ |
7月から開催の美術館作品展のため、大物
1点製作しました。
静かに回転するツリーは悲しげに壁に投影されます。
実際に観て何かを感じてくれたら嬉しいです。
耕也氏の作品はいつも無題です。
本当に言葉に表せないから形にしているのです。
だから作品は色々語りかけてくれます。
そこが魅力です。
実は今回この製作と同時進行でテレビの製作も進めていました。
7月2日のヒルナンデスに出演します。
今回はザ・ミュージックデイという特番で使われる舞台の装飾を他の作家さんとコラボしたという内容なので興味深いものになっていると思います(少しだけ写真載せますね)
時間は12時半以降としかわかりません。
前回はたくさんの感想聞かせていただきありがとうございました。耕也氏に伝えると嬉しそうでした。
動画
|
|
2021年6月22日(火) |
作品展お知らせ |
今年7月から9月まで八ヶ岳美術館において作品展開催します。
八ヶ岳美術館は以前も開催したことがありますが、暑い夏、自然に囲まれた高原美術館で周りを散策するのも大変癒されます。
また、夏休中は人気の手作り教室も開催いたします。
写真の小人さんを製作していただきますが、定員がありますのでお早めに美術館までご予約ください。
(人数オーバーの場合、開催日を追加する場合もございます)
尚、売店では小人さんやその他写真のような作品販売いたします。
|
|
2021年6月14日(月) |
「かやぶきの館」 |
土日はからくりオブジェのメンテナンスのために、長野県辰野町の「かやぶきの館」へ行ってきました。
この日はそのまま「かやぶきの館」へ一泊させてもらい、オーナーの伊藤さんと共和堂代表の宮原さんと4人で一杯やらせていただきました。尽きない長い会話で充実した時間を過ごさせていただきました。
お二人とは長いお付き合いをさせていただき、かれこれもう15年以上になるでしょうか。
この間色々一緒にお仕事もして本当にお世話になっています。
お二人は周りからの信頼も厚く、行政からも頼りにされ、幅広く色々任されています。
さらにインターンシップで多くの大学生も受け入れているのですが、やはりお二人の、ビジネスでも頼りがいがありながら家族のような暖かい人柄を信頼して、大企業に就職しても、辞めて辰野町に戻ってくる若い方も増えています。
今回お世話になり強く実感したのが、館のスタッフの方々の温かいおもてなしが素晴らしく、それをお話すると、伊藤さんと宮原さんはそれを本当に誇りに思っているようで、陰でスタッフさん側に話しても「オーナーがいいんですよ・・」と朗らかに言います。
上辺の自分の評価やビジネス目線の手腕だけではなく、自分の人間性や価値観などが周りの心を動かす良い見本だと感じています。
|
|
2021年6月3日(木) |
TV出演 |
昨日の日本テレビの生放送後スタッフさんにお手伝いいただき遅くに戻りました。
正直なところ、私と彼の仕事の具体的な内容や作家になったきっかけ、フリーマーケットや軽井沢のギャラリー時代の件、子供たちも手伝っていた写真など、家族の歴史のようなものは全てカットされていました。
作品は問題なく素敵に映されていたので良かったのですが
彼は複雑なようでした。
結局実際はあんなに格好良いものではなく、うろたえたり、しがみついていたりして何とか生きていました。
昔、中古品を売るようなフリーマーケットの中で販売している時は、時々確信に満ちたようなお褒めの言葉をいただき、それは今でもはっきりと覚えています。
きっと誰もが同じだと思いますが、そのようなことが本当は一番の宝物だと思っています。
今回作品をしっかり映していただいたので、放送後、SNSなどの多くのつぶやきや問い合わせなどをいただき、テレビの影響力に驚いています。
あまりやらないTwitteの方にも一晩で150以上ものフォロワーが増え、作品へのたくさんの評価もいただきました。
それと同時に私が今回一番嬉しかったことは、今回映っていた作品ほとんどが、まだスマホもない、これほど世の中が進歩していない20年近くも前の作品だったのに、たくさんの感動の声をいただいたことです。
私は息子たちにも、こんなに世の中が進化してしまっても、父ちゃんの作品についての評価はきっと変わらないと思う、と根拠もなく言ってきました。
だから、それが本当に一番嬉しかった。
|
|
2021年6月1日(火) |
リノベーション |
先日近くの別荘にリノベーションのため工事に行ってきました。
昨年から引き続き少しづつ進めています。
やはり近いのでとてもスムーズに終えることができました。
同じく昨年からお待ちいただいている皆様、もう少しお待ちください
それにしても、完成後は達成感がとても気持ちが良かったのですが、今回の工事は私も土木作業も多く、さすがに疲れました。
でもとても感動していただき、いつもながら彼にとってはそれが一番のご褒美のようで、私もホッとしました。
明日2日は以前投稿したテレビ出演予定通り放送されます。
12時半以降の出演になります。
|
|
2021年5月20日(木) |
TV出演 |
土日は「ヒルナンデス」というTVのロケがありました。
今回は夫婦でということで私も普通に出演することになってしまいました
嬬恋村の風景も出ると思います。(かなり悪天候でしたが)
放送日は一応6月2日ですが詳しくは追ってお知らせいたしますね。
先週は千葉の「ラ・パテスリー・ベルジュ」さんへも行き、メンテナンスでお預かりしていたからくり作品2点を設置しに行きました。
設置場所を変えるという希望で、取付作業をしてきました。
TVのロケの為急いで戻ってきました。
|
|
2021年4月27日(火) |
星空保護区 |
先日仕事の下見と打ち合わせで、東京都の離島”神津島”に渡ってきました。映画「天気の子」の主人公森嶋帆高君の出身地としても有名な島です。
神津島は昨年東京都で初となる「星空保護区」に認定されたのですが、認定される前、昨年の秋頃にこの話をいただき、担当者の方と私とで話を進めてきました。
昨年の認定される時期に議会での予算が通り製作の方が決定いたしました。
今年の予算では星の観測場所となる広場にオブジェ設置や、島内各所にベンチを製作設置したいということで、早速彼にデザイン案を考えてもらいました。
結局、星空保護区ということなので、12星座のオブジェベンチを12か所に設置するのが良いのではということで、その案で実現しそうです。
遠方の依頼と言えば、もっと遠いところはありましたが、離島の依頼は初めてだったので、天候や満ち引きなどで渡ることが出きなかったり、犬は甲板でゲージに入れるなど、いろいろ制約があり、色々不安もありましたが、はるか遠くに見えた伊豆諸島の島々が大きくなっていき、目の前に現れる様は感動しかありませんでした。
村長さんともお会いできて熱い思いも聞かせていただき、美味しい島の料理も堪能出来て、夢のような時間でした。
いっちゃんも連れまわされ頑張りました
今後は何度か通い、島民の人の理解を深めるため、イベントなども提案させてもらい盛り上げていきたいと思っています。
またお知らせしますね。
尚、現在は他の製作依頼も来ていますが、今後も何かご希望の方は、内容によってはすぐに対応できますので、お気軽にお問合わせください。
都知事との面会記事
|
|
2021年4月15日(木) |
目を負傷 |
私のブログの方に載せた目の負傷のその後ですが、再び病院に行ったところ、感染は抑えられ膜も薄く再生してきたようです。
視力はまだ完全には戻っていないのですが痛さもかなり楽になりました。
SNSで発信したところたくさんの温かいお言葉をいただきありがとうございました。
最近は目の調子もよく、気持ちの良い天気も続いているので、スタッフルームを作っているKouya氏の横でギャラリーの芝生張りをしました。
石もどけてうちの森の苔で装飾しました。
本当に健康っていいですね
ピンクの花の葉っぱが付いていたので一緒に植えました。
|
|
2021年3月30日(火) |
改名? |
今後は「Kouya」で活動していきます
今後ともよろしくお願いします
|
|
2021年3月25日(木) |
塗装 |
最近は仕事の合間、自宅の方の壁やギャラリーの壁などまた、ひたすら塗装しています。
もう少しでいろいろ忙しくなってしまうので早く塗らんと!
無器用なので仕上がりはいまいちですが、慣れてくるとあっという間に終ってしまい自己満足(笑)
彼は今スタッフルーム製作中
|
|
|
|
2021年3月8日(月) |
リノベーション |
先週は横浜の『丘の上のパン屋』様の引き続きリノベーション
雨が降ったり止んだりして風が強い中の作業で、おまけに私の花粉症の症状がひどくて、結構過酷な作業になりました。
寸法の変更や追加の製作などで作業が延びたため、お願いして2日間大学生の次男の家に泊めてもらいました。
今回は、店内の棚の装飾扉、保健所からの指示で外の手洗い場の屋根が必要ということで、屋根&洗い場等々
昨年からの依頼でしたので完成はしていたのですが、緊急事態宣言で予定をずらしての設置作業になりました。
まずは基礎工事ですが二人で穴を掘って調整していきます。
コンクリートを流し込み、耕也氏が計算してバラバラに製作してきたパーツを組み立てていきます。
今回活躍したのが、以前耕也氏が重いものを高い箇所に設置するように自作したクレーンです。
今回基礎部分や本体の高さ、その他希望もあり、その場で溶接などで作り変えました。
あの重量物を、応用を効かせ、さらにクオリティーを下げずにその場で作り変えてしまうところは本当に尊敬するところです。
『丘の上のパン屋さん』は大変な人気店で、朝から列ができていました。その忙しい中、オーナーシェフの黒沼さんや奥様が何度か焼き立てのパンなどを持ってきてくれて、美味しさと温かい気持ちに体も心も温まりました。
最後に引き上げて帰るときに黒沼さんが「耕也さんの作業に対する意識の高さに感動しました。自分も職人として頑張らなきゃ・・」と色々温かい言葉をいただきました。
彼はこういった心ある言葉に弱い。
もう陰ではピリピリして足元もフラフラだったのですが、疲れも吹き飛んだようでした。
私もそのお言葉は自分のことのように本当に嬉しかった。
ありがとうございました。
|
|
2021年2月12日(金) |
久々の投稿です |
今日は比較的穏やかな陽気ですが、まだまだ春は遠くにありますね。
コロナの方もまだ油断できない状況で、昨年からのオーダー製作の方も工事が延長になったりして、色々受注製作がたまっている状況です。
さらに、昨年秋頃に、他県の行政からの依頼で進めてきた案件が決まりそうなので、3月から本格的に製作など進めていきますとスケールの大きな依頼なので、製作や工事などは夏まで続きそうです。
その間7月より3か月間長野の美術館で作品展も決まっています。
そこで製作場所を広めるため、写真のようなステージを工房の横に作っています。
いっちゃんもそばで遊んでいますが、父ちゃんの普段と違う作業に意外と緊張しているのか、カメラを向けると何度も姿勢をを整えまっすぐ前を見ます。
彼は注文製作や何か作業を始めるとそのことで頭がいっぱいになってしまい、強制労働者のように朝から晩まで作業をし続けます。
なので、昔は無理に他の仕事の件や家の中のトラブルなどを相談すると、ピリピリした空気が流れ結局喧嘩になることが多くありました。
今はもう子供は独立していますが、仕事の話などすると、いっちゃんが空気を読んで神経質になっているのがよくわかります。
ですからもう、私の方で勝手に判断して進めるようになりました。
それでも何のことはないまじめな会話をしていてもいっちゃんは「えっ?」という顔で見つめてきます。
わたし・・話の内容は何であれ、なるべく声のトーンを高くして笑顔で可愛らしくしてみようかな。
|
|
2021年1月3日(日) |
あけましておめでとうございます |
|
|
|
引き続き仕事の方もプライベートも忙しく過ごしております。
息子たちには、昨年暮れ強制的にPCR検査キットを送り、陰性確認をしてから帰省してくれました。
特に長男は、現在は大阪で住んでおりますが、昨年はしばらく東京と大阪を行ったり来たりしており、さらに営業職ということで案じておりましたが、無事に家族で年越しをすることができました。
静かなお正月でしたが、趣味のことや仕事の話など家族でゆっくり話せたことは、コロナ禍の中何よりのご褒美でした。
このご時世、離れているから余計に大切な何かが見えるようです。
箱根マラソンを見ている途中、明日から仕事の長男を駅まで送って行きました。
戻るとちょうど駒沢大学がゴールのシーンでした。
なんだか若者のエネルギーに背中を押されているようです。今年も頑張ります。
|
|
|
2020年12月10日(木) |
受注製作 |
|
|
受注も増え慌ただしく過ごしておりまして投稿も久々です。
先日は工事の下見で千葉の鴨川市の方へ行ってきました。
その帰りに千葉市に寄ってメンテナンスをして数日後戻ってきました(いっちゃんも車の中でお利口だったな~)
今回は鴨川市の「ラ・パテスリーベルジュ」様のガーデンを飾ります。
オーナーシェフの鈴木さんは、軽井沢のギャラリー時代によく通っていただき、その間フランスやベルギーでも数々の受賞をされていました。
帰国後2014年にお店を開いてから再びご連絡をいただき、その後は色々な製作をさせていただいています。
センス良く飾られた店内には耕也氏の作品ややり取りさせていただいた時のデザインなども素敵に額装されていたりと感激でした
只今耕也氏は、横浜のパン屋さんの受注製作を続けておりますが、数店あるため今年最後の製作になるかもしれません。
今月工事に行く予定です。
明日からいよいよ巨大な作品をメッキ加工します(この作業は不器用な私が作業させていただいています)
|
|
|
|
2020年11月11日(水) |
再会 |
今週は本当に懐かしいお客様が多かった.
東京、埼玉、長野、山梨、京都・・様々なところからお越しいただき、遠方からの方は軽井沢で宿泊して嬬恋村の工房ものずきんに寄っていただき草津へという方が多いようです。
時は流れ、素敵な奥様を連れてきてくれた亀井さんや、変わらずにアンティークのお店を経営されて、イベントなども中心になって立ち上げているお美しいゆきさんなどもお友達と来ていただきました。
久々になんだか彼もとても癒されたようです。
作品も色々購入いただき棚も寂しくなりました。
オーダー製作の方もいろいろ注文が来ているので、その間でまた増やしてもらいたいと思います。
|
|
2020年11月4日(水) |
再会 |
コロナで家族や友人などなかなか会いたい人には会えず、イベントなどの仕事もなくなりましたが、少しずつ以前のように戻ってきて、仕事の問い合わせなども増えてきました。
最近ギャラリー見学のお客様が増えましたが、特に軽井沢でギャラリーを開いていた時に通っていただいた方からのご連絡が多く驚いています。
正直最近は、耕也氏も白髪が増え薄くなり体も硬くなりお爺ちゃんになってきました。私も気持ちとは裏腹に年々順調に肥え続け
出会ったころより1.5倍のすっかり肝っ玉婆ちゃんに近づいてきました。焦っても仕方がないのですが、体が動くうちに長い間変わらずに見守ってくださった方に恩返ししたいと思っております。
そういった意味で、最近の皆様の再会には改めて背中を押される思いでおります。
久々に会う子供たちの逞しい成長と眩しい笑顔に勇気をもらいます。
頑張ります!
]
|
|
2020年11月2日(月) |
リノベーション |
以前店内の装飾など製作させていただいた「丘の上のパン屋」様から今回は外の製作工事をオーダーしていただきました。
また、以前リメイクした壁のライトの雰囲気が気になっていましたので電球も交換してきました。
イメージ通りの良い雰囲気になりました。
いっちゃんはやはり何度か行ったことがあるので覚えているようでしたが、今回はご近所の散歩の犬たちがそばに寄ってきて、いっちゃんは激しくおびえていました。
やはり田舎の犬ですね
今回は次男との再会でも嬉しくてかなり興奮していたので、そうとう疲れ切っていました。
|
|
|
|
|
2020年10月28日(水) |
オーダー製作 |
嬬恋村別荘地へ表札の納品、ギャラリーにもお客様が来たりと慌ただしい2日間でした。その間一度だけお散歩行けた~
いっちゃんとの束の間の秋の風景を楽しめました。
|
|
|
|
|
|
2020年10月14日(水) |
ギャラリー進んでいます |
ギャラリーの方の作業は時間のある時に進めています。
写真は一部ですが良い感じになってきました
最近お客様も増えてきたので、私も時々ペンキだらけのまま対応することもあります
販売の方も今までとは違ったカテゴリーのものを彼にお願いして製作してもらって増やしています。近々ご紹介しますね~
先日いらしたお客様が、ギャラリーの月と太陽のオブジェを気に入られ、時計にリメイクしてほしいとのご依頼で昨日発送いたしました。気に入っていただけますように
|
|
|
|
|
|
2020年9月15日(火) |
モニターツアー |
先日、来春からスタートするクラフトリップのモニターツアーを開催しました(観覧と実演)
前橋や中之条の観光協会の方や村の役場や商工会の方々がいらっしゃいました。
今回のクラフトリップに携わるにあたり思ったことは、コロナの件やそれに伴い世の中の流れもどんどん変わっていく中で、経済の面でもたくさんの方が苦しんでいます。その一方で、逆境をチャンスに変えている方も実際増えていることも知って、そんな時に、今回のお話をいただいて、特にリスクの少ないことを含めこんな時代だからこそまずはやってみるということじゃないかなと思いました。
私自身、今後のことで色々迷いもあった時で、少し背中を押していただき、おかげでミュージアムの作業も方もかなり進みました。
そこが一番良かったことでした。
振り返れば、見切り発車で常に大切なものも踏み台にして生きてきてしまったと感じることもあります。
彼の世界観を愛してくれている方や、どのような状況でも暖かく見守ってきてくれた方には感謝しかありません。
この日も彼は疲れ果て、足元がフラフラしながらもグイグイ酒を飲み、お風呂から上がってきて、素っ裸で床に寝てしまいました。
どうか早死にしませんようにと願うばかり
|
|
2020年8月27日(木) |
オーダー製作 |
軽井沢でギャラリーを開いている時に来ていただいた鈴木様
当時レストランをオープンされ看板を製作させていただきました。
今回は店先のOPEN&CLOSEを製作させていただきました。
当時耕也氏はほとんどギャラリーに行くこともなかったので
今回初対面ということでとても嬉しそうでした。
ありがとうございました。
お店は、有機野菜を使った身体に優しい料理で野菜本来の美味しさが味わえると評判です。
|
|
2020年8月22日(土) |
夏休み |
今週はお客様の多い週でした。暑い中遠方からありがとうございました。
さらに、今嬬恋村が取り組んでいる、クラフトリップ事業ということに関しての、打ち合わせと体験をされに定住中のマイプロダクトのお二人がいらっしゃいました。いずれにしろ来年からミュージアムの方は本格的に開きたいと思います。
よろしくお願いします。
|
|
2020年8月9日(日) |
パソコン復活 |
パソコンの画面がいきなり開けなくなってしまい修理に出してやっと戻ってきました。
先日愛妻の丘に設置した眺望台付近のガーデンの装飾と、撮影スポット、石に『Aisaiの丘』を彫る作業に行ってきました。石に彫る作業は、彼がフリーハンドで簡単に下書きをして、ルーターにダイヤモンドビットを交換しながらの作業です。彼が彫りやすいように風を送りながら根気よく彫っていきます。字を入れたことでメリハリができて雰囲気が良くなった気がしますが、いかかがでしょうか?連休ということで次から次に観光客が訪れていました。塗料をとりに戻り、次男と留守番をしていたいっちゃんの散歩をしてあげようと一緒に連れて再度丘へ行きました。設置した撮影スポットのところには、子供らしき足跡が付いていて、なんとなくほのぼのとした気持ちで丘を後にしました。
|
|
2020年7月17日(金) |
オーダー製作 |
軽井沢でギャラリーを開いている時からのお客様ラ・パテスリーベルジュの代表でパテシエの鈴木さんからの御依頼、時々お店をオープンされる方のプレゼントにとオブジェをご注文していただき、今までは写真のようなカカオでしたが、今回はフライパンをということです。内容を耕也氏に伝えたところ、正直フライパンは一般的な調理器具でもあることから、高級感が出せるかどうかというところがポイントでした。
しかし完成したものを持ってきたときはアンティークで舶来品のような風合いに私もとても驚きました。
持つ部分ももともとこのようなものがあったのかと思っておりましたが、工具で少しづつ削って仕上げたそうです。
|
|
2020年7月11日(土) |
動画制作しました |
引き続き動画制作いたしました
今回からしばらくは、耕也氏が今まで製作したからくりオブジェの作品を紹介したいと思います。
受注で製作したものや、イベントの為に製作展示したものが多いためもう手元にないものがほとんどです。
動画を制作しながら、音楽を何にしようかと貼り付けながら動画を見ていると、それぞれの作品のその時の思いが重なりグッとくるものがありました。
時々リモートで次男にアドバイスを受ける時があるのですが
「壮大な感じは合わないのではないか」「うちらしい感じが良いのではないか」など感想を聞いていると、なんだか少し感傷に溺れていた自分が恥ずかしい気持ちになりました。
数日前東京に住む長男から「入院してしまいました」とラインが来ました。結局検査の結果出血性胃炎でした。
恐らく、彼は最近転職したのですが、アドバイスを含めた営業で意識が大変高いところらしくストレスもあったのではないかと思います。
「まだ若いから無理そうだったら考えたら?」と色々話していると「先輩たちはすごくいい人たちで、理不尽なことで怒る人は一人もいない」と言っていました。
動画のことも「良いコメントも入ってくるけど悪いコメントは父ちゃんには見せないようにしたら良い」とアドバイス(笑)
なんだか二人にはこちらが話を聞いているようで逆に背中をを押されているようです。
感想やアドバイスなどお待ちしていますね。
|
|
2020年6月28日(日) |
動画作りました |
以前からリクエストの多かった耕也氏の製作風景動画作りました。
次男に教えてもらいなんとか作りましたが、改善点が多々あり今後はレベルを上げて投稿していきたいと思います。
皆様チャンネル登録よろしくお願いいたします。
工房ものずきんチャンネル |
|
2020年6月25日(木) |
メールアドレス変更 |
こんにちは!
お知らせですが、サーバーの都合によりメールアドレスが変更になりましたので今までお送りいただいた方は下記アドレスで変更をお願いいたします
fwpb8213@nifty.com
|
|
2020年6月10日(水) |
皆様いかがお過ごしですか |
長い間御無沙汰しております。
コロナで自粛中いかがお過ごしでしたか?
大学生の次男も前期はリモートになりしばらくはうちにいることになりました。
毎年開催される5月の幕張メッセでのビッグイベントも中止になり、7月から9月まで開催されるはずだった美術館の作品展も中止です
時間ができたので、耕也氏は今までできなかった家の部屋づくりを進めています。
受注の方がまた入ってきましたが、ギャラリーの方も少しづつ進化させていこうと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
2020年4月18日(土) |
ひびきのしろ |
以前埼玉のくぬぎの森へオブジェを設置してきましたが、今回もう一つ設置工事に行ってきました(ひびきのしろ)
前回と同じように石坂産業の社員の方々には大変お世話になり、ありがとうございました。
こちらの森は普段家族連れも多く訪れることから、コロナが収まり多くの方にこの鐘を鳴らしてもらえる日が来ることを願っております。
また、先日設置した八ッ場ダムの鐘同様、希望の鐘につながるといいなと思います。
動画
|
|
2020年4月3日(金) |
八ッ場の鐘 |
今年2月頃に御依頼いただいていた八ッ場ダムにある見晴らし台に鐘を設置してきました。
(水神という名前はこちらの地区の方が付けました)
現在、コロナ感染の対策として丘への入り口に鍵がかかっているため、写真の国土交通省の管理事務所に行き、鍵をお借りして作業開始いたしました。
国土交通省に申請をしてご依頼いただいた「うどん麦の香り」の店主中島さんと川原畑地区の皆さんに感謝するとともに、八ッ場ダムの70年の歴史と今の世界が乗り越えなくてはならない現実を思い、感慨深いものがありました。
この先、たくさんの方が笑顔でこの鐘を鳴らしに来ていただけることを願っております。
今回鐘は廃材の鋼管を使って製作しています。
彼の独特な製作工程の写真ご覧ください
|
|
2020年3月24日(火) |
頑張りましょう! |
世の中は色々自粛が求められ、収入なども不安定な人々も増え始め、世界全体が不安な空気が流れています。
これから人間はどうしなければならないのか考える時でもあるのですね。皆様頑張りましょう!
まだまだ変わらずにミュージアムは発展途上の状態なのですが、このような子供たちの笑顔やゆったりと観覧してくださる方に逆に癒されています。
只今耕也氏は引き続き受注作品制作していますが、暖かくなり問い合わせが増えてきましたので、販売できる作品も少しずつ製作してもらう予定です。
設置工事などでCLOSEしている時もありますので、お越しいただける方は事前にご連絡くださると助かります。
|
|
2020年3月8日(日) |
体験型からくりオブジェ |
先週は予定通り埼玉県入間郡の三好町にある石坂産業様へオブジェの設置工事に行きました(体験型からくりオブジェ)
オブジェの周りに丘を作るので完成はできませんでしたが、9割はイメージ通り設置することができました。
作業中もくぬぎの森やプラザはオープンしていますので、興味津々で作業を見に来られる方もいました。
今後は仕上げと森の中にもう一つオブジェ設置予定です。
こちらの施設は東京ドーム4個分ほどある里山で、散策するだけで色んな生物に出会えるミニSL、さらに水中生物の観察イベントも開かれ家族連れの人気を集めている公園ですが、以前は不法投棄などで荒れた森でした。
しかし会社を再生させさらに進化させた石坂産業さんの力で、この森も生まれ変わることができたのです。
そのようなエネルギーの詰まった空間に設置できること、ご依頼いただいたこと石坂産業さんの廃材を利用して製作できたこと、大変光栄に思います。
|
|
2020年2月29日(土) |
|
先日千葉のお客様からスイーツが送られてきました。
以前店頭のガーデンのリノベーションをさせていただいたスイーツミズノヤ様です。
包んでいる包装はなんとそのガーデンのデザインでした。
お菓子の美味しさと包装の可愛さに癒されました。
*今回のブログはものずきんのルーツ載せています
|
|
2020年2月21日(金) |
リノベ |
先日引き続き茨木のリノベーション
もはや美容師というより対象ロマン風カフェかいやアートギャラリーか
|
|
2020年1月30日(木) |
廃材アート |
|
今月初旬、EXPOの件でお伺いした企業へ再度打ち合わせに行ってきました。
『産廃処理業者から資源リサイクルメーカーへ』ということで環境保全など多彩な取り組みで、世界中から見学者が訪れる先進的な環境配慮型企業に変革させ
メディアからも注目されているのが石坂産業です。
JHEP(日本生態系協会がスタートした、生物多様性の保全や回復させる取り組みを評価、認証する制度)という日本でまだ2社だけというものも最高ランクで取得しています。
一帯は8割が工場で2割が森林の割合で当時荒れた森でしたが、活動を評価され、東京ドーム約4個分の敷地面積8割が森林地帯「くぬぎの森(花木園)」と呼ばれる緑地帯を管理運営されています。
今回さらに驚いたことが、流石に「おもてなし経営企業50選」に選出されただけあり、工場内や森の中のショップ、レストランに今回案内していただきましたが、スタッフの方がどなたもとても感じ良かったことが印象的でした。
今回のご依頼がEXPOまでに、この森に石坂産業で出る廃材を使ってオブジェをというご依頼です。
今回は7点提案したデザイン案の中から選んでいただき、さらに最終デザイン案の手動で動くオブジェ2点の提案をさせていただきました。
4月26日開催のEXPOが終了しても常設されますので皆様ぜひ足を運んでみてくださいね。
|
|
|
|
|
2020年1月19日(日) |
|
|
|
|
新年が明けてリノベーションの為再び茨城へ、そのまままっすぐに打合せで埼玉へ行きました。
以前住んでいた近くの産業廃棄物の企業から昨年ご依頼があり、打ち合わせに伺ったのですが、こちらの企業は、生物多様性の定量評価制度であるJHEP認証をして里山を再生して、生き物との共存や、オーガニック、様々な観点からスケールが大きく、代表の方も多数の著書やテレビ出演など、注目されている企業でした。
4月にこちらの森でEXPOが開催されるのでそのことについてのご依頼でした。
やはり耕也氏本人は、特に重機や各機械と廃材に生き生きとしていました。
また追ってお知らせいたしますね。
|
|
|
2020年1月6日(月) |
リノベーション |
|
|
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
昨年12月は、製作や工事や納品とあわただしい月で、あっという間に年が変わってしまいました。
写真は以前から進めている美容室のリノベ―ションですが今は店内工事すすめています。
以前工事した外観が良い感じだったので改めて写真撮ってきました。
また、動画の作品は数年前に製作した作品で写真のように色々なバージョンでからくり部分を交換できるようになっています。
今回はメンテナンスをしてお届けしました。
かなり昔にオーダー製作した作品やギャラリーから購入していただいた物など、たくさんの作品を改めて見ることができ耕也氏もとても参考になったようです
|
|
|
|
2019年12月17日(火) |
オーダー製作 |
|
|
時々こんな世界に迷い込みたくなります。
今回のオーダー製作は神奈川の咲間様ご依頼のからくりオブジェ。
咲間様邸のお庭には、小人さんたち、ランプや時計など今まで製作させていただいた作品たちがたくさんいます。
教師をされている咲間さんは、子供たちが来たらお庭を見せて頂いているようですが、今回もからくりの中の動く宝箱の中に何か入れて子供達に鍵を開けさせたいということでした。開けた時の子供たちの顔を想像するとワクワクします。
動画はこちら
|
|
|
2019年12月9日(月) |
オーダー製作 |
写真のオーダー製作は以前もご依頼いただいたカカオの実です
千葉のラ・パテスリー・ベルジュ様のパテシエ鈴木様よりプレゼントにということでした
表札は埼玉の樋口様邸です。
どちらも軽井沢でお店を開いていた頃からのお客様で長いお付き合いをさせて頂いています。
何だか自分の家族の思い出と共にお客様の子供たちの成長などの変化に思いを寄せることができるのも
幸せなことです。
|
|
2019年11月20日(水) |
オーダー製作 |
引き続き横浜の『丘の上のパン屋』様
いつも通り私は数日前にバスで向かい、お友達と新宿で食事をしていつものように息子達の家に一泊ずつさせてもらいました。
当日は耕也氏と待ち合わせをしました。
今回は店頭の看板とプライス立てやテーブルナンバー、前回途中になっていた壁の装飾などなど・・
看板は先日新潟で拾ってきた流木を使用しました。
店名の板やサイドと土台などあまりにピッタリとはまる仕上がりは驚きでした。
設置してみると、前回のレジ台同様に違和感なくしっかりとおさまり、昔からそこにあるような佇まい。
きっと誰も気が付かないかも、それはそれで寂しいですが・・・
これからも進化は続きます。
|
|
2019年10月3日(木) |
オーダー製作 |
引き続き横浜の「丘の上のパン屋」様リノベーション。
今回はレジ周りの整理棚と壁面ライト傘&装飾をさせていただきました。
写真のように希望に沿ってデザインを描き進めていきます。
特に実用性のあるものは細かく私の方でやりとりをさせて頂き、立体で見本を製作してもらい、さらに寸法など具体的にまとめていきます。
before,Afterで写真を見ていただくと分かりやすいと思います
次回は、今回のライトの周りの塗装と装飾と壁の影をもう少し味のあるように調整して、看板やプレートなど製作いたします。
以前はイベントや打ち合わせ工事等、子連れで行っていましたが、どうしても学校などの都合で限界がありました。
息子たちが独立した今、耕也氏が設置作業をして私が打ち合わせをしている間、必ずいっちゃんが横で見守ってくれています。
Before After
|
|
2019年9月14日(土) |
|
先日打ち合わせと納品のため横浜へ行ってきました。
月曜日の午前中で打ち合わせを組んでいたのですが、いっちゃんも一緒でしたので、まさに台風直撃の日曜の夜車中泊をしました。
車体が倒れるのではないかと思うほどの揺れで、やはり眠るなんてことはできませんでした。
各地での被害、早い復旧を祈ります。
今回の打合せはパン屋さんのリノベーションです。
丘の上にある素敵なパン屋さんでテレビでも度々取り上げられている人気のパン屋さん『丘の上のパン屋さん』です
ミシンを利用して製作したテーブルも納品してきました。
店内には、奥様が推奨している、ワンちゃん猫ちゃん保護活動の、滝川クリステルさんが立ちあげている「Panel for Life (命のパネル)」のパネルが設置してありました。
おかげで一緒に連れてこられたいっちゃんにも皆さん温かく接してくれて安心でした。ありがとうございました。
最近リノベーションの依頼が増えて進化がとても楽しいです!
https://okanouenopanya.com/
|
|
|
|
|
2019年8月4日(日) |
お知らせ |
お知らせ遅れてしまいましたが、8月以降は作品購入や見学希望の方気軽にお待ちしております。
ただ、外出して閉めている時もありますので、遠方の方はご連絡ください。
もう少し早くにお知らせをする予定でしたが、私が体調を崩してしまい、実は昨年から調子が良くなかったのですがいよいよ限界が来てしまい病院に通院しています
ただ、幸運にも先生がとても良いせいか、かなり良くなりました。
そのおかげで、かなりの面積の草刈り作業を2~3日がかりでしたり、毎日壁や天井の塗装をひたすら塗り続けたりなど、この間に耕也氏は屋根や装飾など少し進めることができました。
やはり彼の創作の世界観が大好きで、無鉄砲にも、私の計画からこのような時間が過ぎてしまい、正直、これで良かったのだろうか?と思うこともあります。
それでも、少しだけまた進むことができました。
先日家の中を整理していると、懐かしい写真や毎日息子たちに読んで聞かせていた絵本がどっさり出てきました。
そういえば,以前長男が大学生の時に「アンデルセンの本暗記してるから見ないでも言えるよ」と話していたことがありました。
ふと、アンデルセンのお父さんが亡くなる前にお母さんに言い残した言葉を思い出しました。
「私は自分のしたいことが何一つできなかった。子供には自分のしたいことをさせてあげなさい、それがどんなにバカげたことでもね」
思えば自分の価値観の中には、つねにその思いがあったように思います。
|
|
2019年7月3日(水) |
リノベーション |
茨城県の美容室のリノベーションですが、外は9割くらい終了しました。
もともとあった、少し朽ちてしまったヒューム管のオブジェを利用して、ガーデンの装飾もできるように製作設置いたしました。
美容室はオーナーの梅沢さんの好みで、比較的ワイルドな雰囲気になっています。そんな梅沢さんの発想に美容室のお客様のファンも多く、半年先まで予約で埋まっています。
*ミュージアムの見学や作品購入など問い合わせも増えてきましたので、今後の予定は追ってお知らせいたします。
工事前、ドアが朽ちて下の方ははがれています 朽ちたドアをリメイク
|
|
2019年6月9日(日) |
お久しぶりです |
幕張メッセのイベント終了後はオーダー製作に追われています。
特にリノベーションの仕事が増えたので、下見や打ち合わせなどにも遠方まで通っています。
今年から下の子が大学生になり家を出て、夫婦二人と愛犬のいっちゃんと暮らしていますので、彼の希望通り一緒に仕事に行くことが増えました。
子連れじゃなく今度は犬連れですが・・・
ポスト製作、設置(御代田市)
|
|
2019年5月14日(火) |
幕張メッセのイベント終了しました |
幕張メッセのイベントは無事終了いたしました。
作品たちもたくさん旅立っていきました。
皆様ありがとうございました。
耕也氏は接客が苦手なので、毎年、搬入してディスプレイが終了すると、車で待ついっちゃんの様子を見に、何度も遠くの駐車場に通います。
ひたすら待つその姿がいじらしいのか、可愛かった可愛かったと戻ってきては感想を詳しく話してくれます。
今回ちょうど戻ったところで、待っていた耕也氏の後輩である東君と会うことができました。
接客の合間、立ち話をしている二人の会話を聞きに行くと、
やはり同じ年代の息子たちの話や自分自身が抱えていることなど話をしていました。
男性の会話といえば趣味の話や仕事の話などが多いと思いますが、やはり歳を重ねていくとそういった話もしたくなるのですよね。彼も今そんな年頃なんです。だから楽しい時間だったようです。東さんありがとうございました~
搬出は息子たちも手伝いに来てくれて、その後予約していた近くのホテルに宿泊をして家族で打ち上げをしました。
ありがとうございました。
|
|
2019年4月29日(月) |
幕張メッセイベント間近 |
|
|
2019年4月14日(日) |
|
先日伊豆高原の方へ大型看板と入口のサインの設置工事に行ってきました。
今回は、今から17~18年ほど前に伊豆高原にある大室山の目の前にホテル『こどもの城M倶楽部』を建築したオーナーで、伊豆ドリームビレッジの
総支配人でもある坂本さんからのご依頼です。
当時は写真のようなホテルの門扉や、部屋番号・・・その他製作工事をさせて頂き今回は改めて懐かしい思いで工事を進めてまいりました。
ブログの方にも載せていますが、無事に次男の進路も決まりましたので、今年は出来るだけミュージアムの方やオーダー製作など進めていきたいと
思っております。
まずは恒例の幕張メッセの出展下記の予定で出展いたしますのでぜひお待ちしていますね~
*ゴールデンウィークは基本的にはクローズしていますが、修理や何かご相談などございましたらお電話かメールでお問い合わせください
・5月3日、4日、5日10:00-17:00
・5ホール南側 ブース552,553
以前製作設置したホテルの門扉など
|
|
|
|
|
|
2019年3月21日(木) |
お知らせ |
日に日に春らしい陽気になり、問い合わせが増えてきましたので今後の予定などお知らせしたいと思います。
毎年恒例のゴールデンウィークに開催される幕張メッセのイベントは、3,4,5日出展いたしますので、詳細は追ってお知らせしたいと思います。
耕也氏は今超ビッグな看板製作中です。
来週設置工事に行く予定です。
ここ数年プライベートで色々バタバタとしていまして、なかなか思うような発信ができませんでした。
それにより色々と考えさせられることも多く、今年からは一歩前進するために、お伝えしましたとおり、ミュージアムを夏くらいから紹介予定で今進行中です。
ずっと変わらずに見守って下さる方々に感謝して、今後はさらにワクワクを発信しますね。
よろしくお願いします。
*プライベートに関することにつきましては、私のブログ(妻二葉)をご覧ください。
サイトのトップページからも入れます。
|
|
2019年3月5日(火) |
ものずきんの作品購入できるお店 |
サイト内でも紹介していますが、ものずきんの小品購入できるお店ご紹介します
どちらも一番人気の電球君は工夫を凝らしたディスプレイで並べられています。
お近くに行った際は、ぜひ一度お立ち寄りくださいね~
「KEN HAND MADE WATCH」
仙台市内の時計作家、嶋健祐さんのお店「KEN Hand Made Watch」は嶋さんの作品やセレクトした雑貨が所狭しと展示しています。
電球君やその他ものずきんの販売している棚もセンス良くディスプレイされています。
「TuRu Legend」(ツルレェジェンド)
滋賀県長浜市にあるセレクトショップ「ツルレジェンド」様の店内には洋服や雑貨など可愛らしくディスプレイされています。
ものずきんの小品も以前オーダー製作した専用の棚にセンス良く並べられています。
ぜひ一度お立ち寄りくださいね~
|
|
2019年2月24日(日) |
|
次男の大学受験などでバタバタしていましてしばらく更新できなくて失礼いたしました
今年は夏くらいから販売スペースと観覧スペース(有料)をご紹介させていただきたく、只今製作中です。
ある程度進みましたら写真などアップしたいと思っています。
お楽しみに!
|
|
2019年1月9日(水) |
明けましておめでとうございます |
昨年は結局耕也氏の肩と首の手術もできませんでしたが、特に悪化することなくまあまあの調子で過ごしております。 皆様には、こちらの都合で思うようにギャラリーをご紹介できずに大変申し訳ありませんでした。
今年は、設置場所の都合で今眠っている作品などを、できるだけ工夫して展示してもらおうと考えており、ギャラリーもなるべく公開したいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
昨年末にオーダー製作したランプです(神奈川の咲間様ご依頼)
こちらにはお庭のオブジェや時計も製作させてもらいました。
コンセントがないということでソーラーを取り付けて、バッテリーをつないで充電できるようにしました。
製作したアンティークな箱にはバッテリー収納しました。
ありがとうございました。
そろそろオーダー製作希望のお問い合わせをいただいています。
ご希望の方はお早めにご連絡お待ちいたしております。
|
|